fc2ブログ

ミタクリブログ

三谷ファミリークリニック/JR阪和線鳳(おおとり)駅東出口から約3分。鳳本通商店街内にて診療中。

Entries

和中飲

今年も受付に「和中飲(わちゅういん)」を設置しました。ご自由にお飲みください。

和中飲は、暑さによる熱の害を除く枇杷葉(びわのは)を主体に、胃腸を保護し食欲の出る薬を配合したものです。
ミタクリは、冷やしているだけですが、少し蜂蜜で味付けして用いることもあり、夏の脱水症対策に効果的です。
夏に運動をされるときにはポットに入れて持ってゆくと良いですよ。
和中飲を飲んでいるととても調子がいいので、ぜひ飲みたいと希望される方もおられます。
冷蔵庫に冷えた麦茶なども美味しいですが、胃腸の弱い方など和中飲を煎じて夏の間のお茶に利用されるのもよいでしょう。

<和中飲内容>
枇巴葉(ビワヨウ)   霍香(カッコウ)
甘草(カンゾウ)     木香(モッコウ)
桂皮(ケイヒ)      呉茱萸(ゴシュユ)
丁香(チョウコウ)    縮砂(シュクシャ)
我朮(ガジュツ/紫ウコン)

Comment

和中飲 

冷たくて最高ですv-22買いもんの途中に頂きたいぐらいですv-10

自分で言うのもなんですが‥出てるところ(足や手)は細いのですがお腹は凄いですv-155診察の時怖いもの見たさで入ってきてくださいv-42
なので、色々教えてくださいねv-218お願いしますv-238
  • posted by K・YAMAMOTO 
  • URL 
  • 2009.07/16 18:40分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: 和中飲 

> >>K・YAMAMOTO様
> お味はいかがでしたでしょうか?
> また涼みがてら飲みにいらしてくださいね。
> 栄養相談の方も勉強しておきますので、お気軽にご相談ください。
  • posted by ミタクリ 
  • URL 
  • 2009.07/14 17:29分 
  • [Edit]
  • [Res]

和中飲 

やったぁ~v-7
今日4時から診察にうかがうのでさっそく頂きますv-22
  • posted by K・YAMAMOTO 
  • URL 
  • 2009.07/10 13:20分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 現在非公開コメント投稿不可です。

ご案内

文字サイズの変更

    プロフィール

       

    Author:   

    〒593-8324
    大阪府堺市西区鳳東町
    4-354-1
    Tel:072-260-1601
    Fax:072-260-1603
    院長:三谷和男(みたにかずお)
    副院長:巽欣子(たつみよしこ)

    診療時間のご案内はこちら

    休診日:日曜・祝日
    予約優先・各種保険取扱

    *初めての患者様へ
    問診表にご記入をお願いします。
     初診問診表(PDF)
    漢方治療をご希望の方は
    漢方問診表にもご記入ください。

     漢方問診表(PDF)

     ミタクリへのアクセス
     駐車場のご案内

    ブログ内検索

    携帯版ホームページ

    QR

    肥満度チェッカー

    簡易的に肥満度をチェックします。身長・体重は半角英数でご入力ください。

    おすすめ商品

    右サイドメニュー